× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2月3、4日と銀座に職員旅行に行ってきた。
3日、雪が振る中有楽町に行った。 メンバーの1人は風邪で来ることが出来ず、2人だけの職員旅行となった。 私としては2人だけになってよかった。 2人の方が3人で行動するより、疲れない。 まず、叙々苑に行ってランチを食べた。 焼肉が有名のところだが、食欲がなかったので肉を避け、私はビビンバを食べた。 普通のビビンバだった。 投資セミナーの開始時刻まで時間があってので、ビックカメラに行った。 わざわざ東京にまで来て、電化製品を買うことはないだろうと思っていたが、 外付けHDDがタイムセールで安かったので、買った。 最近、同じ製品がヤマダとコジマの広告に載っているのを見たが、ビックカメラで相当安く買えた。 田舎だろうと東京だろうと電化製品の価格に違いはないと思っていたが、 東京ではタイムセールなどが頻繁にあり、田舎より安く買えるのかと思った。 帝国ホテルで投資セミナーを受けた。 テーマはヘッジファンドについて。 正直、ヘッジファンドというものがあることを知らなかった。 てっきりリスクを分散するために相関係数が-1に近いファンドを通称ヘッジファンドとよぶのかと思っていた。 ヘッジファンドは絶対利益追求。 空売りもするファンドがあることが知れてよかった。 ヘッジファンドとういものがあるなら、ヘッジファンドをいくつか分散の意味で買えば充分で、 普通のファンドに分散してポートフォリオを組む必要はないのではないかと思う。 これからヘッジファンドについて勉強してみようと思う。 資料も立派だったが、何よりすごいと思ったのは、参加者全員にデパートで売っているハンカチを配っていたことだ。 欠席した同僚の分ももらうことができた。 やはり金があるところは違うなあと思った。 ビックカメラでついたポイントを処分しないともったいないので、またビックカメラに行った。 急に欲しい商品が思いつかず、とりあえずウイルスソフトを買った。 3ユーザー使える商品で、不参加の同僚にもいい土産になると思った。 ソフトを買ってまたポイントが付いたので、パソコン雑誌を買ってポイントを消費した。 荷物が多くなったので、先にホテルに行った。 ホテルは外観とフロントは立派だが、部屋はかなり古かった。 東京で5000円台で泊まれて、さらにそこから助成券で2000円ひかれるのだから仕方ない。 明日に備えて銀座の母の占いの場所を探しに行った。 これが苦戦した。 すぐに見つかるだろうとか、交番に行って聞けばいいという考えでいたので、なかなか見つからなかった。 雨が降る寒い中彷徨った。 本屋に行って、場所を確認したりしながら、なんとか見つけることができた。 夕食は一風堂という博多ラーメンを食べた。 私は細めんが好きだ。 次の日は4時起きなので、22時くらいには寝ないといけなかった。 大浴場と書いてあるので、気分転換できるかと思ったら、かなりの小浴場。 しかもお湯が流しっぱなしではないので、水面にゴミが浮いていてとても入る気になれなかった。 21時頃、睡眠薬を飲んだが、ほとんど寝れないまま4時になってしまった。 PR COMMENT COMMENT FORM
TRACKBACK TRACKBACK ADDRESS
|
今年の歩み
無能の1年
9月8日 陰陽座ライブinZEPP TOKYO 11月4日 日光そば祭 11月12日 FP2級試験申込開始 1月7日 松島病院 1月23日 『天下布舞』発売 1月27日 FP2級試験日 2月3、4日 銀座へ職員旅行 2月12日 心の師に会う 3月6日 FP2級合否発表 4月7日 休職(6月末までの予定) 4月17日 彼女と別れる 6月24日 合同企業説明会 7月1日 職場復帰
投資信託
毎月5万円の積立
年金積立インデックスF海外債権 かぶしき花子 新生・フラトンVPICファンド ニッセイTOPIXオープン ワールド・リート・インカム・オープン 世界の豆の木 働くサイフ 外貨建てMMF(ユーロ) 外貨建てMMF(オーストラリア) 外貨建てMMF(ニュージーランド) 目標
無能から脱却するために
筋トレをする 寝る前にストレッチをする 金融の知識を高める 願望
将来設計や欲しい物等
30歳までに1億の資産を手にしたい 30歳までに転職したい 軽自動車でいいから車が欲しい 1ヶ月間くらい眠り続けたい 軟体人間になりたい 薬剤師と付き合いたい アーカイブ
最新TB
ブログ内検索
カウンター
お天気情報
-天気予報- OTHERS
Powered by 忍者ブログ
Templated by TABLE ENOCH
| |