忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

私はこれといって趣味がない。

この趣味がないというのは大きな問題である。

 

私は仕事に遣り甲斐を求めないで仕事を選んだ。

そういう理由で仕事を選んだのは私生活を充実させたい思いからだ。

だが、私生活で何もやりたいことなどない。

全てが無駄な行為にしか思えなくて、何もやれない状態。

 

休職していて体調の悪い日々が続いているとかなり健康に気をつかう。

便秘も含めて。

健康なのが当たり前のような考えがあったが、常に健康でいることがどれだけ難しいことかよくわかった。

何もかもが無駄に思えてならないのだから、健康に役立つことをするのがいいと思うようになった。

そういうことに時間とお金を費やすことは、財産になっていくのではなかろうか。

 

そんなことでまず思い浮かぶのが運動。

運動は誰しもがやった方がいいと薦める。

近くに公共のスポーツジムのようがものがあればいいのだが、近くにそういうのはない。

仕事の帰りにならあるが、仕事帰りにやる気力はないと思う。

着替えたりするのがかなり面倒に思える。

それに公共ではなく、毎月定額が引き落とされるので通わないと損してしまう。

 

運動やりたいなあと思ってもやれる環境が周りない。

何かスポーツをやれればいいのだが、どう一人でやればいいのかわからない。

いきなり大勢の輪に参加する勇気はないし、元々一人で勝手にやりたい。

 

行き着いた考えは夜家の前で跳ねることである。

どうして今までこの考えが浮かばなかったのか不思議である。

思いついたのには訳がる。

スポーツ雑誌を読んでいたら「縄跳びは別に縄と跳ぶことにそれほど意味はない」と書いてあった。

言われてみるとその通りだが、自分からこういう考えをするのは難しい。

 

スポーツではなくただ単に運動するだけなら、動いているだけでいいのである。

夜を選んだのは人に目撃されると怪しまれてしまう恐れがあるのと汗をかいたらすぐお風呂に入れるからである。

逆に夜跳ねているところを目撃されてしまう方が怪しいかもしれない。

 

陰陽座の曲を聞きながら、星空の元、跳ねたり、ダッシュしたりとひたすら滅茶苦茶に動きまわるのが気持ちいい。

これを日課としたい。

やっているときの気分が本当にいい。

できればこれを趣味としたい。

怪しい行動だとは思うが、考え自体はいたって正しいものだと思っている。

PR
COMMENT
COMMENT FORM
TITLE

NAME

MAIL

URL

PASS
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
TRACKBACK
TRACKBACK ADDRESS
 
今年の歩み
無能の1年

9月8日 陰陽座ライブinZEPP TOKYO

11月4日 日光そば祭

11月12日 FP2級試験申込開始

1月7日 松島病院

1月23日 『天下布舞』発売

1月27日 FP2級試験日

2月3、4日 銀座へ職員旅行

2月12日 心の師に会う

3月6日 FP2級合否発表

4月7日 休職(6月末までの予定)

4月17日 彼女と別れる

6月24日 合同企業説明会

7月1日 職場復帰

 

投資信託
毎月5万円の積立

年金積立インデックスF海外債権

かぶしき花子

新生・フラトンVPICファンド

ニッセイTOPIXオープン

ワールド・リート・インカム・オープン

世界の豆の木

働くサイフ

外貨建てMMF(ユーロ)

外貨建てMMF(オーストラリア)

外貨建てMMF(ニュージーランド)

目標
無能から脱却するために

筋トレをする

寝る前にストレッチをする

金融の知識を高める

願望
将来設計や欲しい物等

30歳までに1億の資産を手にしたい

30歳までに転職したい

軽自動車でいいから車が欲しい

1ヶ月間くらい眠り続けたい

軟体人間になりたい

薬剤師と付き合いたい

最新CM
[04/22 l]
[04/12 l]
[09/10 l]
[02/10 l]
[01/24 eno]
最新TB
ブログ内検索
カウンター
お天気情報
OTHERS
Powered by 忍者ブログ
Templated by TABLE ENOCH