忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

12/29~1/31まで、私の冬休み。

今日を含めてあと2日しかない。

医者には2ヶ月くらい休むことを薦められていたが、そんなに休んでいたら復帰しずらいだろうと思い、1ヶ月間にした。

 

毎日、時間が経つのが早い。

小学生の夏休みなどは、見たいテレビがないと分単位で時間がなかなか過ぎないと思っていたものである。

 

休ませてもらったおかげで体調はよくなったと思う。

1/10頃は絶不調だった。

今でも午前中は調子が悪い。

なかなかエンジンがあたたまらない感じだろうか。

今は薬と相性がいいようで、割と眠れる。

 

心の方は、何一つ解決していない。

この問題が解決される、もしくは問題だと思わなくなるまで不眠は続くだろう。

楽観的になる薬を毎日飲んでいるせいか、多少考える癖がなくなったと思う。

心穏やかに過ごせる日々が続いたからかもしれない。

 

勉強を進めることができたのはよかった。

体調の改善により、勉強もしやすくなった。

大分頭が働くようになったと思う。

 

夜お風呂に入る前に、外で飛び跳ねることを始めた。

外に出ないでずっと椅子に座って勉強するかパソコンしている毎日だった。

そのせいかやたら首、肩、腰が痛い。

体を動かさないとまずいと思い、夜運動することにした。

縄なし縄跳びをしているとすっきりした気持ちになれる。

冬の空気は澄んでいる。

星空を眺めていると解放されるのであろう。

 

株調べも結構やった。

銘柄探しや何かいい投資方法はないのかと調べることは楽しい。

つい何時間も調べてしまう。

ネット上に株の情報がありすぎて困る。

いろいろ便利なサイトを見つけることができ、満足している。

今年は投資信託もやってみようと思い、投信の本を買ったが、まだ読み終わっていない。

銘柄探しに没頭しすぎて、投信のやる気がなくなってしまう。

 

DSの脳トレでよく遊んだ。

このソフトのおかげで勉強するとき頭が働くようになったと思う。

やりこむゲームではなく毎日継続することで、新たなトレーニングが出るというのはいい仕組みだと思う。

 

後半は無駄に過ごしてしまったと思う。

特に株のサイト巡りは後悔している。

こんな冬休みから現実に戻るとそのギャップに苦しむのだろうなあと思う。

PR
COMMENT
COMMENT FORM
TITLE

NAME

MAIL

URL

PASS
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
TRACKBACK
TRACKBACK ADDRESS
 
今年の歩み
無能の1年

9月8日 陰陽座ライブinZEPP TOKYO

11月4日 日光そば祭

11月12日 FP2級試験申込開始

1月7日 松島病院

1月23日 『天下布舞』発売

1月27日 FP2級試験日

2月3、4日 銀座へ職員旅行

2月12日 心の師に会う

3月6日 FP2級合否発表

4月7日 休職(6月末までの予定)

4月17日 彼女と別れる

6月24日 合同企業説明会

7月1日 職場復帰

 

投資信託
毎月5万円の積立

年金積立インデックスF海外債権

かぶしき花子

新生・フラトンVPICファンド

ニッセイTOPIXオープン

ワールド・リート・インカム・オープン

世界の豆の木

働くサイフ

外貨建てMMF(ユーロ)

外貨建てMMF(オーストラリア)

外貨建てMMF(ニュージーランド)

目標
無能から脱却するために

筋トレをする

寝る前にストレッチをする

金融の知識を高める

願望
将来設計や欲しい物等

30歳までに1億の資産を手にしたい

30歳までに転職したい

軽自動車でいいから車が欲しい

1ヶ月間くらい眠り続けたい

軟体人間になりたい

薬剤師と付き合いたい

最新CM
[04/22 l]
[04/12 l]
[09/10 l]
[02/10 l]
[01/24 eno]
最新TB
ブログ内検索
カウンター
お天気情報
OTHERS
Powered by 忍者ブログ
Templated by TABLE ENOCH